基地つくり
ダンボールを所狭しと2人が広げて基地作り。
自分は、より大きい物を張り合って・・・(笑)
でも、他の子が何も出来なくなるからとお願いして狭く(これでも・・・)してもらった。

ここには、あれを置いて、これを作って・・などなどいろいろ沸いてくるアイデアを形にして完成!
「今日のおやつはここで食べるからね~(o^_^o)」
と、ジュースとおやつを持って基地でモグモグ。
お迎えのお母さん!
「エッ!!!今日の作品ってこれ?∑( ̄[] ̄;)!」
うれしんだけど・・・どこに置こう・・・って苦笑い!
それを見ていた子どもたち!
「ママ!心配しなくていいよ!これ。折りたたみ!(o^_^o)v」
「ハハハ・・・( ̄∇ ̄*)ゞ」
それでも、ママたちはちゃんと大切に持って帰ってくれました。
PS . 後日聞いたはなし・・・。
「先生~。あのダンボール基地。よっぽど大事なんですね~。
広げても使わなくなるときちんと片付けるんですよ(o^_^o)」
私も基地欲しい~(*´Д`*)
でも、根気無いから途中で終わっちゃったり
設計図書いて疲れちゃったり(笑)
ちゃんと片付けるって!
なんて可愛らしいアトリエっ子だ~
よく分かってる!
そう。
片付けないと ママはゴミの日に
出そうと狙っているのを
アトリエっこたちは よくご存知なんです!
ハハハ
お~~~
設計図ですか!
そりゃ本格的な。
書いて疲れちゃうってっとこがいいですね~。共感できるわ~♪