あけましておめでとうございます♪
今年の年頭は、正月らしからぬ出だしでありました。
まず・・・。
雪がない。
信じられないほど 快晴!!!
いや~~~~~。うれしいわ~。
なんだか太平洋側にきたみたい~\(* ̄υ ̄*)/~
パートの仕事がギリギリまであったために
年末の大掃除は、正月にしていました。
そのうえ、選挙の関係で新年早々 新年会のお茶だしの
手伝いに借り出され朝の9:30頃から
夕方5:30頃までずっと
立ちっぱなし・・・。
あ~平日より 忙しかった。
で、家へ帰るとなぜか息子達の友人がうちに集まって
宴会している???
まあ、誰でも来てくれるなら歓迎する家なので
好きに使ってくれってな感じで。
我が家は、子どもが小さい時から友だちが集まる家だったので
子ども部屋としての個室を与えなかった。
食卓のある部屋の隣の居間を開放して、子ども部屋兼居間に
してあるが、誰も違和感を感じる事無く遊んでいる。
嫌なら、戸を閉めればいいという状態だけど
息子どもは、ちっとも戸を閉めない。
最近では、こちらの方が閉めてくれないかな~って思う時も
あるけど、まあいいかってな感じで。
友達にも感謝だな・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
で、正月中、毎日 夜になると若者が集まってくる。
中には、宿題もって来る子もいる。。。
(こんな所で できんのか???)と思い尋ねたら
「ここの方が、はかどるんです~♪」
変なやつだ!(笑)
まあ、何はともあれ 今年の出だしも賑やかな出だしだった。
満足 満足 ( ̄∇ ̄*)ホホホ
theme : あけましておめでとうございます
genre : 日記
今年もよろしく!
ひよこっこさんちは若者が集う家なんだ~ステキ♪
我が家は・・・
昨日より、子どもたちは部活やバイトが始まりました。
私はまだ、のんびりダラダラ過ごしております。
(私はこのまま一年が過ぎるかも・・・)
年末はキャンドルクラフトや消しゴムはんこにはまり、
年始は(散々悩んだあげくにゲットした)DSにはまり・・・
その合間に掃除、片付けをボチボチやるはずでした。
(まぁ、予定通りにはいかないものです。)
で、今年の正月に気付いたこと
うちの子どもたちって、思ってた以上に仲良しだった?!
皆、少しばかりイガイガが抜け始めたんだろうな~
今夜、窓の外は小雨交じりで風が強く、荒れ模様。。。
居間から子どもたちの笑い声が聞こえてくる
あ~、なんだかいい感じ。ありがたいことです。
私・・・満足 満足 ( ̄∇ ̄*)ホホホ
ぱれっとさんちも。。。
ぱれっとさんちも ほのぼのじゃないですか~♪
ホホホ
うちも、子どもたちを見ていると
大きくなったせいか、いい感じで仲がいいんですわ。
上の子が、車をもっているので二人で出かけたり
(というか、弟を連れて行ってやってる感じ)
夜 いろんな話をしている様子をみていると
いつのまにか・・・(ウルウル)
と 親は影で感動している次第です。。。
最近のバラバラ事件を聞くたびに
仲良くてよかった・・・と感謝しています
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
忙しかったんですね~ヽ(´ー`)ノ
うちは今日から始動です。といっても、毎日電話が入るから休んだ気が(^^;)
ひよこっこさんちは人が集まる家なんですね~、いいなあ。
だけど忙しかったみたいですね、お疲れ様でした。
うちは私は忙しかったけど、子どもたちは久しぶりに揃ったので、のんびり仲良くしてました。
子どもたち大きくなったのに、家族揃ってドライブしてました。
忙しかったってのは、私が運転手だから(笑)
そのお陰かもしれないけど、体重だけは増えなかったです。
それなりに楽しかったですけどね…
今日は仕事開始だというのに、休み疲れ(?)でなんだか眠い~
今年も宜しく~~~♪
いいださんちも いいお正月だったようで(o^_^o)
なにより、なによりです♪
まだ、いいださんが運転手だから
みんな揃ってお出かけできていいじゃないですか~。
うちは、その点 楽なような寂しいような・・・。
ハハハ
まあ、何はともあれ無事にお正月も終わり・・・。
今は、体が元に戻らず苦しい日々ですわ。
年は取りたくないポリポリ f  ̄. ̄*)。。。