ついつい よだれが・・・
美味しそう~♪
おーっと!!模様替えしたんだね~

もぅ秋だね、ススキ、団子、お月見だー!
ところで、え?何?5歳だってか!?
観察力に表現力、スゴイよ~、凄すぎる!!
ゆで卵・海苔・チャーシューと・・・鳴門巻き?
気がつくと、画面に顔をくっつけてた。
お見事!!!\(◎o◎)/!!!
食いしんぼの私は、画面右上のみどり色に反応、ネギを連想してしまった・・・。
たら~ん・・・(これ、よだれ)
あ~~~、今日はカップラーメンで我慢だぁ。
じゃ、お湯を沸かしてくるね♪

そうやろ~♪

これみてると なんか 麺類 食べたくなるよね~
いや~~~まいった!
そうそう!
この写真には載ってないけど 一番最後に実は
ほうれん草も入れたのよ! すごいやろ~~~。

[絵文字:e-94]は途中だったのね!

正直、私が昨日食べたカップラーメンより彼の作品の方が美味しそうだ!!!
あのさ、夏休み明けに小中学校の理科生活科作品展って言うのがあったので、ちょっくら覗きに行ってきたの。そこで見た展示物の中に、ロウを使ってサンドイッチやオレンジジュースにチャレンジしてた中学生がいたよ。
お店に飾ってあるイカニモっていう~ラシキモノに興味があって、自分にもできるかな?ってチャレンジしたんだって。スゴイね!
小さな子どもだけでなく『本物みたいに表現したい!』って気持ちって、なんかわかる気がするな~

ちょっとワクワクしちゃう感じ♪
ちなみにうちのアトリエっ子もまねっこ弁当とかっしたりするけどさ、いや~・・・なんか違うな。
私、今日もまたラーメン食べれるわ~

私も!
真似といえば、先日美術館にフラ~ッと行った時に
面白い作品があって。
色がとってもポップな色の作品がいっぱいあって。。。
見終わって、帰ったらやたらと同じものをつくってみたくなった。で、つくったわ!
もちろん とても似ても似つかんものやけど・・・。

なんかすっきりしたな~~~~
