塗り絵
久しぶりにしました。・・・「塗り絵」(笑)。
どうも「塗り絵」って 私は苦手の領域で・・・(;´Д`)ノ。
研修室に入って いきなり 選ばされた2枚の塗り絵。
(選ばされた・・・っていうのが 正直な感想(笑))
その時には 「選ばされた」・・・というはっきりした感情って
なかったですけど。。。
それにしても。
わたしにとって 非常に苦手なモチーフというのが
「曼荼羅」。
建築の仕事もしておりますもので やはり、そちらの方は 精密さを求められ
きっちり きっちりの世界である為か それを一旦離れると「枠」が
あるものには 拒否反応を示します(笑)。
今回は 曼荼羅の塗り絵はなかったのですが
10枚ほどある塗り絵の中から 迷わず選べたもの!
これです!(笑)

これ。
私は 初めて選んだかもしれません(笑)。
大嫌いなモチーフです(;´Д`)ノ。
(末永先生・・・すいません(笑) デザイン:末永蒼生先生だそうです)
「嫌いな塗り絵」という事だったので 迷わず選びました!
この いかにも 「美しくなきゃいけない」と言っているかのような
このモチーフが すごく 気持ち悪い・・・。
「こうじゃなきゃいけない」と言われているようで イヤです(笑)。
だから・・・。
この枠を好きな色で消すように 塗りたくりました。
花も茎も葉も・・・この色が当たり前!・・・じゃなく
「ただ好きな色なら なんでもいいじゃない♪」という気持ちを込めて
一心に???塗りました。
さて。。。
嫌いな塗り絵ときたら。。。やはり 好きな塗り絵・・・となりますよね。
私が選んだ好きなぬりえ。
・・・。
というより
まだ ましかな・・・という 塗り絵。
これです!

この 枠があるような ないような いい加減っぽいモチーフ。。。
これが一番いいかも♪(笑)
それなのに。
それでも 私は この 図柄を無視するかのように
「1本の木」ではなく「森の中」をイメージして 塗りました(笑)。
それも 木漏れ日が降り注ぐ 森の中です♪
いや~・・・
すっきり しました(笑)。
塗ったあとには 想いも吐き出せて たくさんの仲間がいる中で
この塗り絵への想いを 吐き出して・・・
尚且つ 共感してくれる人も出てくる・・・。
これって 不思議です。
共感してくれる人って。。。なんだか すごく 身近に感じるのです(笑)。
身内でも親友でもないのに。。(笑)
不思議な世界です。
アートセラピーの世界・・・
奥が深いです*:.。☆..。.(´∀`人)

にほんブログ村

にほんブログ村
theme : セラピー&ヒーリング
genre : 心と身体