fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

アトリエ「あんずくらぶ」のご紹介

大人も子供も自由に創作できる「空間」を提供しております。 子供のアトリエにおいては 「アートが育てる心と能力・親の為の子育てサポート」をしております。 (アートランドのHP)http://www.art-land.jp/

「色彩心理」とは

一言で言うなれば、「色」を研究する学問です。 みなさんが見ている「色」というのは、「光」です。 「光」が、物体に当たり 反射しているものが「色」なのです。 その「色(光)」の本質を研究する学問なのです。
              

「色が及ぼす影響について」

「色」には気分以外にも 実際に身体まで変化させる力があります。 「色彩」はみなさんが考えているよりも はるかに 複雑にそして強く生活に関わっているものなのです。

「アートセラピーとは」

一般には(芸術療法)と言われているものです。 アートセラピー(芸術療法)の範囲は広く、絵画だけでなく音楽やダンスなど 創作表現全般をさす場合もありますが、アトリエでは「色彩」による表現 (描画・ぬり絵・工作)などの創作を中心に「治療」を目的ではなく「癒し」を 目的に活動をしております。

祝 一ヶ月!

なかなか 思うように動けない日々。
体力っていうより・・・。
ん~~~~なんだろう???

なんかお腹が常時 重い感じが取れなくて
なんとなく痛くて・・・。
どうしても、いつも使っていない筋肉を使っているのか
な~んか 背中から肩・首にかけてのコリが
ひどくって・・・。

で、極めつけは頭痛!!!

頭、痛すぎて目が開かないくらいの時もあったり。
それも右側のこめかみの所が痛い。

このままずっとこんなんかな~
な~んてちょっと不安にもなったけど・・・。

やっぱり、一ヶ月経つと「エッ???」というくらい
体が軽い!

あんなに悩まされていた、肩こりもない!
お腹もずいぶん軽くなったし。

傷口がまだまだしこりみたいに硬い部分があって痛いけど
日がたつと段々柔らかくなりますって先生言ってたしな。

まだまだ暑いせいか、疲れやすいけど
ぼちぼちいこう♪

何はともあれ、無事に昨日で手術後一ヶ月!!!
わたしっ!よく頑張った!!!
えらいっ!(^v^)

theme : 健康第一
genre : 心と身体

大変でしたね(´・ω・`)

回復されたようで、安心しました。

この1ヶ月でお腹の中も頑張って回復していたんですね。
頭まで痛くなったというのを読むと、体ってやっぱり繋がってるんだなぁと思いました。
ひとつ経験値が上がりましたよね。

食べ物も美味しい季節になったし、しっかり食べて滋養つけてね(*^^*)
ブログの更新楽しみにしていますね。

ゆっくり、ゆっくり・・・

]うわぁ~ん、読んでる私のおなかがシクシク・・・

なんでやねん!!

ほんとに身体って・・・不思議やね。

心とからだ・・・からだと心・・・

ちょっとe-70ちょっとe-70でね・・・e-287

『日にち薬』って、よく言ったものですねe-278

朝夕には秋を感じたりするんだけど、日中はまだまだ暑いみたい。

無理は禁物ですよ~

いいださん ありがと~♪

コメント ありがと~♪

食べ物が美味しい季節だというのに
食欲があまりわかない・・・。

おかげで、体重はイッキに減った!
うれしくない痩せかただけど。。。

腰のくびれは、ばっちりになりました!
ハハハ。

このまま、食欲戻っても 体型よ・・・。
戻るでない・・・。v-293

ぱれっとさ~ん お腹シクシクする~?

ハハハv-290
読んでるだけで・・・ってのよく分かるわ~。

今回の病気で ほんとに体って繋がってるわ~ってわかったし・・・。

しばらくは、集中力がなくて
創作もできない状態でしたわ。

今は、真っ黒に心惹かれる日々です!v-426

くびれ!!!

わ~、いぃなぁ・・・

いつの間にか“くびれ”の無いからだの私v-406

きっとおなかもペッタンコになってるんやろ?

でもね、わかってるところに念を押すけど・・・
そりゃ、まずかろv-404

ちょっとくらい細くても(羨ましい)、人から太い!と言われても(どんだけ~)・・・
とにかく、元気じゃないとあかんのだっ!

研修会ン時より痩せたのか?いやヤツレタ?

私だって女の端くれ、まだ体型が気になるお歳だけど・・・元気あっての話ってとこを忘れないでね(くどいっちゅうねんv-412

アトリエ復活後の、ほっこりできるコメント待っていますね~v-398

お~っ!!

そう!
おなかもすっきり肉なし状態・・・。
だが・・・。

言われるとおり まずい痩せ方・・・。
健康的な痩せ方ではないのが悔しいv-406

やはり健康が一番。
ずいぶん、元気になったけど
ついつい、忘れて普通に動いて
「イテテテテ・・・・・v-405!!!」

イテテテテを言わなくなる日を夢見て
日々精進!!!
ハハハ
Secret

プロフィール

~ 藤田 佳恵 ~

Author:~ 藤田 佳恵 ~
「あんずくらぶ」は子どものアトリエアートランド提携アトリエとして2005年6月に福井県福井市にオープン致しました。
たくさんの子供たちが 創作を通し自分自身をのびのびと表現してきました。

2017年2月より末永ハート&カラーメソッドの理念を活かした個人アトリエに変更し子供だけではなく大人も対応しているアトリエとして活動を広げております。
また 大人だけでなく学生を対象とした個人カウンセリングもお受けしてます。

現在 保育園や小学校などの教職員向けの子どもの絵の捉え方などを講演する活動も行っております。


エネルギー

(主催者プロフィール)

・町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー修了

・福祉住環境コーディネーター業務・
インテリアコーディネート業務に携わる中、
色彩心理学に興味を持つ。

・色彩学校  色彩学校本科W10期修了
「色彩心理カウンセラーコース修了」
 認定番号 02W1027
(現在の名称は「色彩アートセラピスト」)

「チャイルドアートカウンセラーコース修了」
認定番号 1804W22-S

・国際アート&セラピー色彩心理協会会員 会員No.1804W22

・東日本支援クレヨンネット 
 心のケアボランティア(緑)ID:0810

・おとなの為のアートセラピー 主宰
・子どもアトリエ アートランド提携アトリエ 主宰 
 

管理人のFacebook

管理人の日常をつらつら…
管理人のフェイスブック

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

最近のトラックバック

リンク

「お問い合わせ」は   こちらまで♪

くま フォーム

最近の記事

いらっしゃいませ♡

RSSフィード

ブログ内検索