最近は、facebookでの投稿がほとんどで
ブログを書くのは 随分 ご無沙汰であります。
今年は、年頭から どうも モチベーションが上がらず
ずーっと 下がり気味の年回りのようで。。。
困ったものです。
ここまで やる気が出てこないのも 珍しい限りですが
これが「年を取る」・・・という事なのかもしれないです。
しかし まだまだ 私のずっと上を行く諸先輩がたは
「人生これから!」と 奮起しておられる方もたくさんいらっしゃるので
ここで へたっている場合ではありませんが・・・(笑)。
私も ヘタヘタ気味なのですが
私の周囲も 波乱に満ちた方が多いようで・・・。
自分が、波乱万丈な事が多いせいか 周囲の波乱話を聞いても
さほど驚かない・・・というのが私であります。
私だけかと思っていたのですが、
先日 我が息子も同じことを言っておりました。
「俺の家族を含めてだけど あまりにもいろいろありずぎて
人のゴタゴタ話を振られても そうそう驚かないんだよな」
親子共々、いろいろな相談を持ち掛けられるのは
昔から・・・であります。
それも 結構 内容の「濃い」ものが多い・・・。
私は、カウンセリングの仕事をしていますが
カウンセリングの仕事をしている人は
悩みがない訳じゃありません。
たぶん・・・「逆」じゃないでしょうか(笑)。
もしかしたら 私だけかもしれませんけど・・・(汗)。
いろいろ 乗り越えながら今を生きているからこそ
現在 辛さのどん底にいる人や 動けなくて悶々と
している人の気持ちが理解できるのだと思います。
「わかってほしい気持ち」が 手に取るようにわかります。
答えが欲しい訳じゃないという事も よ~くわかっております。
もちろん 説教やアドバイスが欲しい訳でもない・・・。
むしろ そんなものは いらない(笑)。
私の人生 次から次からといろいろ起こりすぎて
いつになったら 平和な日常になるんだ!と思いながらも
平和じゃないから ちょっとの安らぎや幸せ感や当たり前の日々が
本当にありがたいと感じられる事に 改めて幸せな事だなと
感じています。
これらが 今現在も起きているからこそ
クライアントさんの求めるものも理解できる・・・。
だから そ~っと・・・。
様子を見にやってきて 少しずつ小出しに 身の上話をしていく
人が ちょこちょこと・・・(笑)。
コーヒーを飲みながら・・・(笑)
ゆるく・・・濃い時間・・・(笑)。
*もちろん・・・「カウンセリング」はお仕事です。
ご了解の程を・・・(^^)。