心の芯に根付くもの
お客様が お見えになり そのまま この記事を閉じたところ
そのまま投稿されていたようで・・・(笑)。
中途半端な状態での投稿となってしまったようです(笑)。
途中 尻切れ状態の記事も 最後まで書き上げましたので再投稿!(^^;
~~~ ○ ~~~ ○ ~~~ ○ ~~~ ○ ~~~
アトリエをはじめた当初。
最初は 小さいお子さん達が占めていたアトリエも
その子供たちが成長して 今は 小学校高学年や中学生の子も
来てくれております。
もちろん 保育園や幼稚園のお子さんもいらっしゃいますが・・・。
ママが大好きで ママやパパに褒められる事を想像して
楽しそうに創作していた子供達も 成長するにつれ
人から見られる事を 意識して作品を作るようになります。
人から見られる事を意識するようになると
技術力がアップしていきます。
そして 完成度も高くなります。
もっと うまくなりたい・・・。
その想いが強くなると うまくなるためには どうしたらいいのかを
模索していきます。人に聞いたり 自分で調べたり・・・。
そして調べた事を 実際に実践して行きます。
そうやって「技術力」というものが上がっていきます。
そして技術力と完成度の上がった作品を第三者が見て
それを褒めると その子の「自信」がついてきます。
それの積み重ねで その子には 揺るぎない心の自信がしっかり
ついていくのです。
「自信」というのは 最初から備わったものではなく
周りに褒められ 認められていくことで 少しずつ自分の心にしっかり根付いて
いくものだと思います。
自分の中に しっかり「自信」が根付いた子は
いろいろな境遇にも もろく崩れることなく 乗り越えていく力が
あるものだな・・・と感じます。
私自身。
その逆を生きてきたゆえに 自信のなさを つくろうのに
「ハリボテ」で必死に立って歩いて生きてきた事を思い出します。
しっかりした「芯」がなく
「ハリボテ」の つくろった仮の「自信」は 本当に脆いものです。
子供たちには このようなハリボテの「自信」ではなく
しっかり根の張った「自信」を持って欲しいと 思いながら
毎回のアトリエの時間を大切にしています。

にほんブログ村

にほんブログ村
theme : セラピー&ヒーリング
genre : 心と身体