自分の子は、見えないよな~
「こんな、仕事してるけど。。。私は自分の子の事は見えないんですよ~」
「すぐ、喧嘩になるし、言い過ぎるし。。。
駄目だ~!と思いつつ説教してるし・・・」
と、言っている。実際ほんとにそう。
理想は、理想!現実は現実!
以前、まだ こんな仕事していない時、子育てにすっごく悩んでいた頃
よく、PTAの講演会なんかでの えっら~い先生の話聞いていたけど。
あれ聞いていて、「そんなに、うまくいったらこんなに悩まんのやけどな~」
と思いながら、聞いてたっけ。
だから、私がこんな仕事をし始めた時、お母さんたちには、
母としての生の声を言っている。
「そんなに、がんばらなくていいんじゃないの~。。。」って。
「自分が一番、大事にきまってるじゃん!。自分の次に「子ども」じゃん!」って。
自分より 子どもが大事なんて、きれい事だと 私は思うけど。。。。
子どもに振り回され続けている私は、そう思うな~。
だから、お母さんたちに常に言っているのは、
「いいお母さんなんかに、なろうとがんばっていたら 潰れるよ!やめな~。そんなの~」
ハハハ。
これって、きっと 私の為の 逃げ道なんだろうな ヘヘヘ
やっぱ。自分が 大事だもん(o^_^o)v