一瞬のひらめき


アトリエの間、とっさにひらめいて一瞬にして創作に取り掛かって完成させる
場面によく遭遇する。
アトリエの時間、たっぷり時間がある時には なかなか思いつかないのに
「あと少しで、アトリエも終わりの時間だよ~」という頃に
ひらめきの天才達は、スイッチが入るみたい。
無言で何やら 黙々やっていたり、目が輝き出して
「いい事思いついた~~~」と叫んだり。(o^_^o)
で、今日のお友達も同じだった。
もうそろそろ終わりだな~という頃にふっと思いついたようで、
「ね~。割り箸ない?」
と言いながら、ラップの空箱を利用してささっと創ったのが
「おみくじ」。
実は、最初「僕 鉄砲、創るわ」と言っていたのだが、
出来上がったら、おみくじに変身していた。
ラップの箱の横の穴で、ひらめいたみたい!(すごい!)
もちろん完成した後は、中身の(大吉・吉・・・・)など
いろいろたくさん創って、遊びましたよ!
自分でおみくじを引くのではなく、彼が引いてくれるんだけど・・・。
なぜか、お母さんは「大吉」や「吉」が多くて、
私は、「大凶」や「凶」が多い???
フフフ( ̄∇ ̄*)ゞ
まあ、どの子もお母さん大好きだからしょうがないか・・・ハハハ
f(^_^)
もうおしまいなんだけどって頃からエンジン全開になっちゃう!お母さんがお迎えにみえてから作り出すってコト、よくあるね~~~。
お母さん・・・大好きだけど、とっても怖いんだろうなぁ。。。なーんてネ(>_<)
ハハハ
でも、完成した後の、あのさっぱりした顔!
いい顔なんだよな~♪
アートセラピーだな~って実感
する瞬間だわ!
それに、お母さん!
うちのアトリエに来てくれている
お子ちゃまのママ達は、みんな
こっちがお手本にしたいくらい、
いいママ達なんよ!
私って恵まれてるわ~~~~
y(^ー^)y(自慢!)
っていうところで
思わず笑いました。
色んな事があっても
ホント子どもは親が好き!
親子ってすごいよね。
大好き。「ママ命!」って感じ
(o^_^o)ハハハ
子どもたち見ていると、本当に
親が喜ぶなら、どんなしんどい事もがんばれるって感じで、けなげだな~って感じます。
あんなに小さいのに。
親が子どもを守っているようで、実は子どもに守られているのではないかとさえ思う時もあります。
フフフy(^ー^)y